うつになって退職することにしました
私が最近イラッとした出来事は私が病気にかかった時の話です。
ある日以前から続いていた憂鬱感の原因を知るため病院で診察してもらったところうつ病という診断をされたのですが。
その事を上司に報告したところ「休んで、その後どうするの?それで何になるの?」と聞かれました。・・・最初は呆気にとられて空白の時間が流れました。
まさかそのような返答がくるとは思ってもみなかったからです。何度医者の指示であることを説明しても腑に落ちないといった感じで本当の意味で納得はしてもらえなかったように思います。
結局診断書のコピーを送付してようやく納得してもらえたようでしたがそのやり取りがきっかけで私は会社を辞める決意をしました。もう何もかもどうでもよくなったからです。
私が働いたことによって多少なりとも貢献した分が巡り巡ってあの上司の下に還元されているかと思うと腹立たしくて仕方なかったからです。
このような身勝手な理由で退職を決意するのもおかしな話かもしれませんが当時の私としてはこの選択がベストだと思っていました。
うつになるとやばいのは周知の事実ですから、もしあなたも悩んでいるのならすぐにやめたほうがいいですよ。
時間は帰ってきません。そもそもうつなんてそう簡単に治るものではないし、一度治ってしまったら手遅れみたいな感じです。
これだけ科学が進歩しているのですから、そろそろうつの治療法ぐらいは確立して欲しいのですが、脳の病気ですから難しいのかもしれませんね。
まさか、解剖していくわけにもいかないし、お医者さんとしても難しいところなのかもしれません。
薬を出すぐらいのことしかしてくれないのはやはり駄目だと思うんですが。
とにかく、絶対に発病しないようにしてください。